20kgのヒラマサの腹身
今年は大型のヒラマサの調子が良いのか、大きなやつをよく見かけます。
今回はその極め付け、20kgのヒラマサの、、腹身だけです。

釣ってみたいけど、まあいつもの道具では太刀打ちできない相手ですね。
北の釣り場の岬の先端あたりで、めちゃくちゃ早くしゃくっていると2回ほど全く相手にならないゴッツイのかかってブチ切られた事があるんですが、10kg越えのヒラマサやったんかなーとか思います。
で、大きすぎるヒラマサって食べてはどうなん?と思ってましたけど、旨かったです。
サシの入り方が小さい魚とかなり違いますね。

ブリトロとは似て非なるものですな。
デカヒラマサは夢。
それではまたー
最新記事 by お魚部長 (全て見る)
- DAISOのジグサビキでヒラメ - 2025年10月19日
- サンマ2025 - 2025年10月8日
- アマダイ(アカアマダイ) - 2025年9月17日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
イシガレイ&マコガレイ2
前回からの続きで、熟成魚のお話しですが、単純に好みの話ですよね。ラーメンも硬めが好きな人もいれば、
-
-
深日港の寿司よしさんで食べるアマガレイ
暑くなってくると食べたくなるのが泉州のアマガレイ(アマテガレイ)a.k.aマコガレイです。
