南の方に釣り2
公開日:
:
お魚料理
今回は前回釣ったお魚の料理編です。
自己記録のアカヤガラ、娘の太ももくらいの太さでした。

普段は一匹から少しのお刺身しか取れないのに、今回は3日間食べれました。

けど今回のやつだけかもしれませんが、釣った当日のお刺身が一番美味しかったですね。
逆にアカハタは四日寝かしたのが一番美味しかった!

アカヤガラは四日目は昆布締めにしたんですが、寝かすならそのままより昆布締めの方が好みでした。

あと、アカヤガラは刺身も美味しいですが、椀物に最高の魚!
一日目は内臓脂肪も入れたコッテリ吸い物で、
二日目は骨と身だけの上品な吸い物。

※写真は一日目
どちらもめちゃ旨いです。
美味しい魚釣れて幸せでございました。
最新記事 by お魚部長 (全て見る)
- DAISOのジグサビキでヒラメ - 2025年10月19日
- サンマ2025 - 2025年10月8日
- アマダイ(アカアマダイ) - 2025年9月17日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
ヨコスジフエダイ&フエダイ
大◯で初めてヨコスジフエダイと出会った時、そこにはシマイサキと書いてありました。そんなわけあるかい
-
-
イシガレイ&マコガレイ2
前回からの続きで、熟成魚のお話しですが、単純に好みの話ですよね。ラーメンも硬めが好きな人もいれば、
