テングダイ
公開日:
:
お魚料理
ヤバいやつゲット!!!

活け締めのテングダイ!!

900g位ですかね?
1キロちょい切るくらい。

さかなクンが塩焼き最強の魚としてフェイバリットに上げている事で一部で有名なお魚です。
ツボダイの近縁なんで、そりゃ塩焼き旨そうやなって感じですが、ずっと探し求めていたこいつをいつもお世話になっている志摩の魚屋さんがゲットして送ってくれました!!まぢヤバい!!
塩焼きがうまいとの事ですが、活け締めなんでね、とりあえずお刺身。


あー、非常に上品。もう一回り大きくて、もう少し脂が乗ってればかなり旨そうですが、これと言った個性はない、上質な白身といった感じです。けど、大きいエンガワ、めちゃ旨いですね。
で、塩焼き!!


これは確かに旨いです。
キメの細かい白身で、マナガツオとイサキの中間みたいな旨さですね。
けど塩焼きで1番旨いかと言われたら、カマスとかアカムツとかイサキとか、超えては無いような…気がしますがね…
けど、めちゃレアなテングダイ食べれてほんと幸せ!!
もう一回り大きいやつ食べてみたい!!


最新記事 by お魚部長 (全て見る)
- 20kgのヒラマサの腹身 - 2025年4月19日
- 桜ブリ - 2025年4月2日
- 神戸須磨シーワールド - 2025年3月22日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
イシガレイ&マコガレイ1
そんなことないかも知れませんが、一般的に、お魚って寒い時期の方が美味しいと思われがちなのかなと思う
-
-
ヤイトガツオ(スマ)
またカツオです。 今回はヤイトガツオ、単にヤイトと呼ぶことも多い、標準和名スマです。
-
-
ヨコスジフエダイ&フエダイ
大◯で初めてヨコスジフエダイと出会った時、そこにはシマイサキと書いてありました。そんなわけあるかい