こんなのもどうでしょう。
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
ポエム風ブログはじめました
「他人を変えてやる」は傲慢
「他人は変えられない。変わるべきは自分」が真実
「人は変わる」これもまた真実
他人は変えられないけど、自分が変わることで影響を与えることはできるはず。ただこのやり方は時間がかかるの。今はまだ過程にいるだけ。大丈夫。よくなっていってるよ。
まとめ
たまにはこういうのもいかがでしょうか?(^^;;
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
心に降る雪はいつか溶けるのか
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
今私がいるのはどの辺りなのか、を考えてみた
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 2
-
-
プレゼンとセミナーの違い
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 夜
-
-
今年の漢字を決める日2017
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 い
-
-
なぜ伝わらないのか、その本質
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 7
-
-
ブログを毎日書くことがもたらしてくれたもの
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
ハロウィン市場に思うこと
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 1
-
-
接客がネックになって展示会出展をためらわれている方へ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 私
-
-
無敵とはほど遠かったころ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ひ
- PREV
- 共感が目に見える時代
- NEXT
- 展示会界に次の革命が起こるとしたら