パワポで動画編集
公開日:
:
webとかSNSとか, 展活=展示会活用のはなし
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
少しだけ寒さがやわらいだように感じる大阪から今朝もブログをお届けします。
パワポで動画編集ができるんですね~!
年末にパワポ師匠の河合さんからプレゼンソフト“パワーポイント”で動画を編集する方法を教わりました。パワポってほんとにいろいろできるんですねぇ~。練習作品ですが、せっかくなのでできた動画を公開してみました。
手順を簡単に説明しますと、まず自分が話している動画を撮ります。私は当初、展活のホームページに貼る動画を作るつもりだったので展活サイトの紹介をしているところを撮りました。このときのポイントは左側をあけることです。
次にパワーポイントで動画を開き、センテンスで分割していきます。そして分割したセンテンスにそこに合う言葉や画像を話しているタイミングに合わせて出てくるようにアニメーションを設定します。
最後に分割した動画と画面切り替えの時間を合わせ、mp4など動画ファイルとして書き出せば完成です。(バージョンは2013以上)
アニメーションの設定を工夫すればするほどおもしろい動画になると思います。私はまだこの技術が未熟なのであくまでも今回の動画は練習作品ですが、これから慣れてくればもうちょっといいものが作れるようになるんじゃないかな、と思います。
あと、今回はじめて動画にリンクを貼ってみました。Youtube経由でのアクセスが増えたらいいな~、と。
まとめ
今朝ははじめてパワーポイントで編集した動画を紹介してみました。
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
なぜ今ネットショップが展示会なのか3
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 一
-
-
展示会接客における「話す」と「聞く」のバランス
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 こ
-
-
これだけは作っておきたい配布物
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
大企業が多い展示会で中小企業がやらなくていいこと
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 夜
-
-
大阪の展示会会場 その4
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
展示会に関わる制作物を作っていく時に大切にしたいこと
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 初
-
-
発信しつづけることの重要性
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
BtoBビジネスとSNSの相性と可能性
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 2
-
-
名古屋展活セミナー最終講
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎
- PREV
- 超・緊張しぃの私が講師としてなんとかやれてる理由
- NEXT
- 結果を出すために必要なこと