B2Bゲスト講師今年もやります
公開日:
:
最終更新日:2020/03/21
webとかSNSとか, お知らせしたいこと, 心のはなし
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
もうすぐ夏至ですねー。明るい時間が長くて助かります。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。
第10回B2Bウェブマスター養成講座@名古屋
毎年恒例あいち産業振興機構さんの名物講座で師匠の村上肇さんが講師をされる「B2Bウェブマスター養成講座」が今年も開催され、なんと今年は10年目だそうです。すごいことですね。私は2012年に同じ講座を大阪で受講し、2014年から卒業生として事例報告をさせていただいているのですが、今年も第2講でお話させていただくことになりました。
1年目と2年目は2012年にこの講座を受講し、展活という展示会情報サイトができたことによってマルワ什器がどう変わったか、この講座をどのように活用したから変われたのか、という話をしました。
機構さんが私に期待されているのは「参加企業さんたちのモチベーションを上げること」なので、今年もそこは最大限意識して話をしたいと思っています。そしてそれと同時に毎年こういう機会をいただくおかげで、私自身にとって具体的な目標ができるという点がすごくいいです。
今年の登壇は9月2日ということであと3ヶ月弱あります。この3ヶ月弱をどう過ごすか。どう過ごせば9月2日に胸を張って事例報告ができるのか、それを意識しながらこの3ヶ月弱を過ごし、4年前に描いた理想にマルワ什器を少しでも近づけた上であるがままをお話してきたいと思っています。
なので、皆さんも事例報告の機会が回ってきたら積極的に受けましょう。私もまた展示会の事例報告をいつどなたにお願いすることになるかわかりませんが、そのときは快く引き受けてくださいね!(笑)
まとめ
今日はB2Bゲスト講師今年もやりますということで、3年目の事例報告に向けての想いを書いてみました。
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
本日、第1回展活勉強会です!
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 日
-
-
“自分らしい仕事”について考えてみた
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 1
-
-
“成長”という名のかけがえないもの
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎
-
-
名古屋でウェブ活用の話をしてきました
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 す
-
-
1年かけてプレゼンを学んだことによって得たもの 完結編
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 こ
-
-
あけましておめでとうございます
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 あ
-
-
1年かけてプレゼンを学んだことによって得たもの 後編
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 そ
-
-
名古屋展活セミナー最終講
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎
- PREV
- 終わっていくものと続いていくもの
- NEXT
- 展活誕生前夜のはなし 第1話