展示会出展ゼミ 第3講
公開日:
:
最終更新日:2015/01/31
未分類
6月10日(月)
展示会出展ゼミ第3講が無事終了しました。
3講では1講と2講見学会で勉強したことをもとに
各社ブース案を作成していただきました。
ブース案を作成するにあたり、
まずA4のチラシ案をつくりながら
テーマとターゲットを明確にしていくという作業をしていただきました。
前回の見学会以降、自社ブースをどう作っていくか
かなり具体的に考え続けてこられた方も多く、
皆さん、悩みながらも思いのほか早いペースで作られていました。
展示会出展ゼミは3講で折り返しとなります。
4講はもう本番なので、ここからは個別対応となります。
10月にはどんなブースで皆さん出展されるのか、
また書ける範囲で経過も書いていきたいと思います。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
高嶋社長のインタビュー
展活のインタビューコーナーに 高嶋社長のインタビューが掲載されました! 三元ラセン管
-
-
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 2014年元旦の朝にこの記事を書いています。 皆さ
-
-
数字と仲良くなる方法
マルワ什器は12月決算なので、 毎年2月に決算書が出来上がります。 今年も2月早々に
-
-
目標管理を楽しくする方法
先月から月初の目標会議に「マインドマップ」を取り入れています。 >>マインドマップとは 以前
-
-
ビジネスマッチングフェア 見学してきました
4月25日、マイドーム大阪で開催されている ビジネスマッチングフェア2012という 展示会を見学



