*      

展示会出展ゼミ 第1回 

公開日: : 最終更新日:2015/01/31 未分類

4月24日(水)
堺商工会議所さんで「展示会出展ゼミ」という講座の
講師をさせていただきました。

この講座は以前のブログでも紹介させていただきましたが、
○展示会の基本を学ぶ:4月 座学形式
○展示会を見る:5月 中小企業総合展(インテックス大阪)を見学
○展示会ブース案を作る:6月 ワークショップ形式でブース案作成
○展示会に出展する!:10月 大阪勧業展2013に出展
○展示会を復習する:10月末 アフターフォロー、成果報告会

という構成になっており、
単に展示会の勉強をするのではなく、
実習・実践型のゼミ形式で半年間の講座です。

今回は第1回、ということで、
半年間一緒に展示会成功に向けてがんばっていく皆さんとの
初の顔合わせ&展示会の概要を学ぶ、という内容でした。

この1年間「展活」で経験させていただいたことと、
これまで数百の展示会の現場を見て学んできたことを
90分にまとめお伝えさせていただきました。

これから半年間という長い時間を、
参加いただく皆さんとともに学びながら、
濃く深く充実した時間にしてまいりたいと思います。

皆さま、よろしくお願いいたします!

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

東京に行ってました

6月20日(水)21日(木)と東京に行ってました。 機械要素技術展等の展示会を見学してきま

記事を読む

no image

今年の漢字

1月11日(金)e製造業の会の新年豊富(抱負)会に参加しました。 この会では毎年年初に

記事を読む

no image

愛用工具

年末年始に1ヶ月レンタルでご利用いただいた什器が 倉庫に帰ってくる時期になりました。 1つず

記事を読む

展示会出展ゼミ見学会と3講

堺商工会議所で講師をさせていただいている 「展示会出展ゼミ2014」。 5月末に見学会(2講)、

記事を読む

no image

大坂真田丸ショップ

「真田丸」ってご存知ですか? 大坂冬の陣の際に真田幸村が現在の真田山の辺りに築いた出城です。 詳

記事を読む

no image

オートメッセ レポ

2月10日(金)11日(土)12日(日)の3日間、 インテックス大阪にて「大阪オートメッセ2012

記事を読む

no image

数字と仲良くなる方法

マルワ什器は12月決算なので、 毎年2月に決算書が出来上がります。 今年も2月早々に

記事を読む

no image

万博記念公園

万博記念公園に行ってきました。 こちらでは現在下記の展覧会に ガラスケースとパネルパ

記事を読む

no image

連休明け

おはようございます。 ゴールデンウィークも終わり、 今日から通常営業に戻ります。

記事を読む

no image

清盛

お仕事日記に書くことではない話なのですが、 私の2012年は清盛とともにありました(^^;;

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
  • 2013年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑