*      

2013上半期

公開日: : 最終更新日:2015/01/31 未分類

2013年の上半期は今週までですね。
個人的に先週いっぱいで上半期のいろいろなことが一段落しまして、
今週は下半期に向けての計画作成に充てられそうです。

今年の前半も出会いに恵まれた充実した時間でした。
この先もずっと尊敬していきたい
経営者の先輩とも出会えました。

それが何よりの財産ですね。

最近、人が一生かけて取り組むべきテーマとして
「経営」ってほんとに面白いと改めて思うようになりました。

先輩たちの話を聞いていると、
無駄な経験は何一つなくて、
一個一個のうれしいことや辛かったことが連なって、
その人の経営になっています。

今週は下半期の計画とこの先10年の計画を立てます。
一つずつの案件に懸命に取り組みながら、
これからも真摯に経営と向かい合ってまいります。

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

水を得た魚?

展活をリリースして半月経ちました。 おかげさまでお会いする方、みなさん興味を持っていただいて、

記事を読む

展活が2歳になりました

2012年5月1日にリリースした 展示会情報コミュニティサイト「展活」。 http://www.

記事を読む

no image

うりワン勉強会 5周年

昨日は2007年に大阪産業創造館の うりうり教習所を卒業生したメンバーを中心にした勉強会、 「う

記事を読む

no image

同じ手帳が7冊

来年の予定が入り始めたので、 いそいそと来年の手帳を入手しました。 同じ手帳ばかり今

記事を読む

no image

動き出してる感

2014年の1月も半分以上が経過し、 日々「動き出してる!」感をかんじながら過ごしています。

記事を読む

no image

愛用工具

年末年始に1ヶ月レンタルでご利用いただいた什器が 倉庫に帰ってくる時期になりました。 1つず

記事を読む

no image

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます! 皆さまのおかげで、 無事2012年を迎えることができま

記事を読む

no image

8冊目!

2005年頃、手帳活用の本を読みまくっていた時期がありました。 手帳を使った目標管理をいろいろと試

記事を読む

no image

私の原点

今日は「私の原点」というタイトルでブログを書いてみようと思います。 なぜ私は「中小企業こそ展示

記事を読む

no image

心と自分を分けて考える

大阪、梅雨入りですね~ 咲きかけのあじさいにしとしと雨。 この季節ならではの光景です。

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
  • 2013年6月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑