堺商工会議所
公開日:
:
最終更新日:2015/01/31
未分類
昨日、堺商工会議所にて
「展示会出展ゼミ」の最終打ち合わせをさせていただきました。
「展示会出展ゼミ」は下記の5段階で構成されています。
1.展示会の基本を学ぶ:4月 座学形式
2.展示会を見る:5月 中小企業総合展(インテックス大阪)を見学
3.展示会ブース案を作る:6月 ワークショップ形式
4.展示会に出展する!:10月 大阪勧業展2013に出展
5.展示会を復習する:10月末 成果報告会
今回はこの5回分の日程と詳細な内容を打ち合わせし、
1、3、5回目の会場となる大会議室1を見せていただきました。
天井が高く広々としていて、立派なお部屋です。
ここでこれから10月末まで、
27社の参加企業さまと会議所の職員さんとともに
展示会について共に学び、創って行くことになります。
実際にお部屋を見せていただいて、
講座のイメージもぐっと具体的になりました。
ありがとうございます♪
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
『ニュートップL』に掲載いただきました
日本実業出版社の経済誌『ニュートップL』7月号に インタビューを掲載いただきました。
-
-
消防士さんたちが階段を駆け上がるイベント
現在、放送中のドラマ「Dr.DMAT」で毎回大活躍の イケメン消防士さんたちにキュンキュンしてる方
-
-
新しいサイトを考え中
新しいサイトを考え中です。 マインドマップを使って 構成を練ってます。 この段階が一番
-
-
コラボストアでのご利用
左海壷人 × +728 creative crew collabo storeという企画が 大阪梅
-
-
ウェブ活用講座 無事終了
1月から3ヶ月間、合計5回の連続講座 「BtoB限定web活用講座」が昨日無事全日程終了し