*      

大坂真田丸ショップ

公開日: : 最終更新日:2022/11/19 未分類

「真田丸」ってご存知ですか?
大坂冬の陣の際に真田幸村が現在の真田山の辺りに築いた出城です。
詳しくはコチラ

5月5日には終焉の地「安居神社」にて「幸村祭」が開催されます。

命日は5月7日なのですが、
5日が祝日で訪れやすいこともあり、
その日にゆかりの地には幸村ファンが集まってこられるようです。

そんな全国の幸村ファンの皆さまにお知らせ。
「真田の抜け穴」があることで有名な三光神社から歩いてすぐの
玉造日之出通り商店街に「期間限定大坂真田丸ショップ」がオープンします。

普段、なかなか店頭販売されない
六文銭グッスを実際に手にとってご覧いただけるチャンスです!

真田山周辺にいらっしゃる方は
ぜひお立ち寄りくださいませ~(^ ^)

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

新サイトのネーミング

近日中(おそらく4月中)に 新サイトをオープンしたいと思っているのですが、 ネーミングで

記事を読む

no image

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます! 皆さまのおかげで、 無事2012年を迎えることができま

記事を読む

no image

雪ー!

昨日の朝のことですが、 寒いと思ったら大阪にも雪が降りました。 うっすらと1センチくらい積もった

記事を読む

no image

動き出してる感

2014年の1月も半分以上が経過し、 日々「動き出してる!」感をかんじながら過ごしています。

記事を読む

no image

会社見学会

5月9日(水)e製造業の会から 三郷金属工業株式会社の会社見学会に参加しました。 こちらはリ

記事を読む

no image

INTER FOOD KANSAI 2012ほか

5月24日(木) インテックス大阪にてINTER FOOD KANSAI 2012という

記事を読む

展活が2歳になりました

2012年5月1日にリリースした 展示会情報コミュニティサイト「展活」。 http://www.

記事を読む

no image

初夏に向けて

桜のピークも過ぎ、 来月の丹後の節句に向けて 近くのお寺では鯉のぼりが元気に泳ぐ季節になりました

記事を読む

no image

今年の漢字は「共」

新年の抱負を報告しあう会に出席してきました。 昨年は良い出会いに恵まれた1年でした。 その出

記事を読む

no image

新しい季節

今日は入学式や始業式が多かったようですね。 マルワ什器がある玉造は学校が多く、 今日は入学式

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
  • 2013年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑