大坂真田丸ショップ
公開日:
:
最終更新日:2022/11/19
未分類
「真田丸」ってご存知ですか?
大坂冬の陣の際に真田幸村が現在の真田山の辺りに築いた出城です。
詳しくはコチラ
5月5日には終焉の地「安居神社」にて「幸村祭」が開催されます。
命日は5月7日なのですが、
5日が祝日で訪れやすいこともあり、
その日にゆかりの地には幸村ファンが集まってこられるようです。
そんな全国の幸村ファンの皆さまにお知らせ。
「真田の抜け穴」があることで有名な三光神社から歩いてすぐの
玉造日之出通り商店街に「期間限定大坂真田丸ショップ」がオープンします。
普段、なかなか店頭販売されない
六文銭グッスを実際に手にとってご覧いただけるチャンスです!
真田山周辺にいらっしゃる方は
ぜひお立ち寄りくださいませ~(^ ^)
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
目標管理を楽しくする方法
先月から月初の目標会議に「マインドマップ」を取り入れています。 >>マインドマップとは 以前
-
-
セミナー無事終わりました
10月5日(金)展活として初の試み 展示会見学ツアー&活用事例報告セミナーが無事終了しました。
-
-
ウェブ活用講座 無事終了
1月から3ヶ月間、合計5回の連続講座 「BtoB限定web活用講座」が昨日無事全日程終了し
-
-
「勉強のための展示会見学方法」UP
11月も半ばに差し掛かり、 ずいぶん秋らしくなってきましたね。 大阪市内の紅葉はまだ薄めです
- PREV
- 堺商工会議所
- NEXT
- 展示会出展ゼミ 第1回