*      

人に伝わり、人を動かす話って何だろう

おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。

夜中に雨が降ったので少し涼しい今朝の大阪からブログをお届けします(^^)

話の内容を充実させるには

昨日と一昨日のブログがおかげさまでたくさんの方に読まれ反応をいただいており、うれしいと同時に恐縮をしております。

>>誰でもできる10分セミナーの作り方 大島の場合
>>セミナー講師養成コースでの登壇

特に昨日のブログは誰でもできる10分セミナーの作り方、などというタイトルにしてしまったため、タイトルに引っかかってついクリックしてしまった方が多かったような気がしました。恐縮ですm(_ _)m

と、いうのも昨日のブログでは「10分セミナーなんて作れない」「私のテーマは10分に収めることなんてできない」と思っている人に対してこうやれば10分セミナーという体(てい)は整いますよ、ということを伝えたくて私がやったやり方を紹介しただけです。あのやり方でセミコンで勝てるセミナーや人を動かすセミナーを作れるとは思っていません

私の場合は昨日のやり方で10分と言う体(てい)を整えたあと、話の流れに理論性、説得力を持たせるため『あなたの話はなぜ「通じない」のか 』(著者:山田ズーニー)という本を使いました。

anatanohanasiha

この本をグーッと読み込んで、自分のテーマに置き換えて考えていくと理論の組み立て方やどうすれば問いから納得への流れをつなぐことができるかが理解できます。でもここまでやってもまだ人に伝わり、その人を動かすセミナーにはならないんですよね。

セミナー内容の充実に限界はないし、充実のさせ方に正解はありません。昨日書いたような分析をしなくても、このような本に頼らなくてもいいセミナーを作ってしまえる人もたくさんいます。

その違いって何なんでしょうね。自分なりにこれなんじゃないかな、と思う答えはあるので、明日はそのあたりのことを書いていけたらな、と思います。

sky19-2
撮影:パーソナルフォトグラファーかんばやしちあきさん

まとめ

今日は昨日のブログへの反応を受けて人に伝わり、人を動かす話って何だろうというテーマで書いてみました。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

8月は東名阪ツアー

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 8

記事を読む

『セミナー講師の教科書』に掲載いただきました

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 い

記事を読む

今年私が手に入れた4つの力

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 メ

記事を読む

展示会出展ゼミ3年目 最終日の朝

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 よ

記事を読む

展活が見つかってしまったはなし

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨

記事を読む

メッセナゴヤ2016はじまります!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 気

記事を読む

展示会で配るノベルティ(販促品・記念品)

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 秋

記事を読む

失敗しない展示会の作り方 7MUST

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 2

記事を読む

第1回展活勉強会 ご報告

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今

記事を読む

展示会の見せ方で一番大切なこと

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ま

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
PAGE TOP ↑