*      

展示会出展ゼミ 第3講

公開日: : 最終更新日:2015/01/31 未分類

6月10日(月)
展示会出展ゼミ第3講が無事終了しました。

3講では1講2講見学会で勉強したことをもとに
各社ブース案を作成していただきました。

ブース案を作成するにあたり、
まずA4のチラシ案をつくりながら
テーマとターゲットを明確にしていくという作業をしていただきました。

前回の見学会以降、自社ブースをどう作っていくか
かなり具体的に考え続けてこられた方も多く、
皆さん、悩みながらも思いのほか早いペースで作られていました。

展示会出展ゼミは3講で折り返しとなります。
4講はもう本番なので、ここからは個別対応となります。

10月にはどんなブースで皆さん出展されるのか、
また書ける範囲で経過も書いていきたいと思います。

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

黄綬褒章を見せていただきました

先だって黄綬褒章を受章された高崎社長率いられる 株式会社エンジニアさんにおじゃましてきまし

記事を読む

大阪勧業展2014

10月22日23日の2日間、 マイドーム大阪にて「大阪勧業展」が開催されました。 この日は展

記事を読む

no image

講師に必要なもの

10月から受講していた講師養成セミナー全5回。 12月14日(土)をもって卒業しました。

記事を読む

no image

理想的な仕事のかたち

3月22日(土)大阪ビジネスパークにあるツイン21MIDタワーにて 「ステアーレース大阪大会」とい

記事を読む

no image

新サイトのネーミング

近日中(おそらく4月中)に 新サイトをオープンしたいと思っているのですが、 ネーミングで

記事を読む

no image

古芝会長 インタビュー

展活インタビューに 枚岡合金工具株式会社の古芝会長のインタビューをアップしました。

記事を読む

no image

私の原点

今日は「私の原点」というタイトルでブログを書いてみようと思います。 なぜ私は「中小企業こそ展示

記事を読む

no image

ゴールデンウィーク

今年もマルワ什器のご近所のお寺では こいのぼりが元気に泳いでいます。 春のゴールデン

記事を読む

no image

2014年 初講師のお知らせ

3月11日(火)18時30分から 梅田のグランフロント大阪内にある グローバルベンチャーハビタッ

記事を読む

no image

心と自分を分けて考える

大阪、梅雨入りですね~ 咲きかけのあじさいにしとしと雨。 この季節ならではの光景です。

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
  • 2013年6月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑