*      

小豆島講演「成果を出す!展示会虎の巻」ご案内

おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。

昨日の雨のおかげかすっかり涼しくなりましたね。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。

小豆島の皆さんに展示会活用をお伝えしにまいります!

9月26日(月)小豆島産業会館 1 階 大会議室にて香川県よろず支援拠点さま主催の「展示会サポートセミナー“成果を出す!展示会虎の巻”」というセミナーの講師をさせていただきます。

shodoshima-chirashi

香川県よろず支援拠点さまからは5月にも講師依頼をいただき、その際は高松での講演でした。>>そのときの様子はこちら。高松が好評だったので、次は小豆島で、となったそうです。

まさか小豆島の方から講師依頼をいただけるとは思っておらずびっくりしましたが、日本中、いろんなところに展示会を活用して会社を良くしていきたい、地域を盛り上げていきたい、と考えれおられる方がまだまだいらっしゃるということですね。

前回の高松の際も海を渡りましたが橋があります。今回の小豆島は船で海を渡ってセミナーをさせていただくことになるので、そのような経験はもちろんはじめてのこと。久しぶりに船に乗れるのも楽しみです。小豆島ではどんな出会いが待っているのでしょうか。楽しみに準備を進めたいと思います(^^)。

まとめ

今朝のブログは小豆島講演「展示会サポートセミナー“成果を出す!展示会虎の巻”」のご案内でした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

展活4周年!商標登録証が届きました

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 2

記事を読む

8月は東名阪ツアー

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 8

記事を読む

バイクが大好きな人たちのお祭り

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 お

記事を読む

名古屋にすごい講座がありまして…

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 す

記事を読む

“人間力”と展示会

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨

記事を読む

東京ビッグサイト周辺にある展示会で足りないものを調達できるお店情報

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 い

記事を読む

阪神タイガースで問題解決?

こんにちは^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 この週末は

記事を読む

チャンスの神様なんて 後編

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝

記事を読む

展示会で成果を出すために必要な力と高める方法

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨

記事を読む

三郷金属工業~技術の「見える化」から「魅せる化」へ~

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
PAGE TOP ↑