*      

2014年の漢字

公開日: : 最終更新日:2015/01/31 未分類

1月7日(火)毎年恒例のe製造業の会
「新年豊富(抱負)会」に出席してきました。

この会では主宰の村上さんの進行で、
会員の皆さんと新年の動きを予想して、
自分の今年の漢字を決めます。

ちなみに私の昨年の漢字は「恥」でした。
>>そのときのブログはこちら
30代のうちにかけるだけの恥をかいておく、という
私の抱負を受けて、皆さんに決めていただきました。

そして今年の私の漢字はこちら↓↓

発展、展開の「展」。
もちろん展示会の「展」です!

マルワ什器の代表としても、
個人としても今まで積み重ねてきたものを
発展させていく1年にしたいという思いを込めて。

そして豊富会のあとは新年会。
今年は道頓堀「今井」さんで鴨うどんすきでした。
大阪らしい透明なお出汁が大変美味しく、
お店の雰囲気も老舗らしくてよかったです。

皆さんの抱負にいっぱい刺激をいただき、
自分の抱負も宣言することで更に強く自覚できたので、
とても良い新年のスタートとなりました。

2014年のマルワ什器の「展」開、
また、このブログで紹介していきますね(^^)

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

新しい名刺

名刺を新しく作ってみました(^o^)/ 左が古い名刺で、右が新しい名刺の表と裏です。

記事を読む

no image

物事はそもそもシンプルである

先日、ある尊敬している先輩経営者の方から 「考え方がシンプルで分かりやすい。 皆が納得している」

記事を読む

大阪勧業展2014

10月22日23日の2日間、 マイドーム大阪にて「大阪勧業展」が開催されました。 この日は展

記事を読む

no image

牡丹と藤 @マルワ事務所横の路地

おはようございます^^ 季節がすごい勢いで夏に向かって行ってるのが 目で肌で感じられる季節で

記事を読む

no image

展示会出展ゼミ 報告書

今年の4月から10月まで、 堺商工会議所で私が講師をさせていただいた 「展示会出展ゼミ」

記事を読む

no image

堺商工会議所

昨日、堺商工会議所にて 「展示会出展ゼミ」の最終打ち合わせをさせていただきました。

記事を読む

no image

正しい理念の下の競争

最近好きな言葉。 「正しい理念の下の競争は成長を加速させる」 例えば先日のステアーレースがそ

記事を読む

no image

消防士さんたちが階段を駆け上がるイベント

現在、放送中のドラマ「Dr.DMAT」で毎回大活躍の イケメン消防士さんたちにキュンキュンしてる方

記事を読む

no image

コマ大戦 京都場所

全日本製造業コマ大戦というイベントがあります。 15日(土)は京都太秦映画村で開催された、

記事を読む

『ニュートップL』に掲載いただきました

日本実業出版社の経済誌『ニュートップL』7月号に インタビューを掲載いただきました。

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
  • 2014年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑