今年はこんなお盆でした
公開日:
:
最終更新日:2017/05/07
展活=展示会活用のはなし, 日々のはなし なぜ今ネットショップが展示会
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今朝はしとしと雨の大阪。いつもより少し涼しい朝です。
8月21日OSMC東京実践会
何度か書いてきましたが今週の金曜日にOSMC東京実践会にて「なぜ今ネットショップが展示会なのか」というテーマでお話をさせていただきます。
これは今年6月にこのブログに連載した「なぜ今ネットショップが展示会なのか」という記事がきっかけでOSMC会長の森本さんからいただいたお話で、お声がけいただいてからこの1ヶ月、この日に向けていろいろと考えて準備してきました。
準備ははじめのうちは順調にサクサクと進んでいたのですが、お盆休みの終盤に「あれ?なんか詰め込み過ぎて?とっちらかってる?」と感じてきたんですよね。なんか散らかってる。一本筋が通っていないような気がする。その根元にある原因が明確にならないままモヤモヤとした数日を過ごしていました。
でも昨日やっとその原因がわかって、一本筋の通った構成が見え、今日明日で最終仕上げをしたらきちんと金曜日には間に合いそうです。
なんか去年のFacebookの投稿がたまに上がってくる仕組みあるじゃないですか? あれ見てたら去年はこの時期も結構投稿してるし、コメントとかですごくお友達とも交流してるのに、今年はこんな感じで修行僧のようなお盆を過ごしていたので交流もできていません(笑)。でもこの生みの苦しみの果てに次の扉が開くはずなので、今はラストスパートがんばります!
まとめ
明日、明後日はもう少し具体的な話を書けたらなと思います。
今日もお読みいただきありがとうございます!
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
7MUSTを見直そうかと
こんばんは! レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日もこんな
-
-
“理不尽”な出来事に上手く対応する方法
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
章立てから見えてきたこと
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 少
-
-
今私がいるのはどの辺りなのか、を考えてみた
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 2
-
-
展活3年4ヶ月という時間を“見える化”できた出来事
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 な
-
-
今日は今年の漢字を決める日
こんにちは^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日はお昼
-
-
サンダーバードは雨と鹿に弱い
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
国際フロンティア産業メッセ2015レポ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
- PREV
- 展示会計画はいつはじめるのか
- NEXT
- 話の筋を通すために大切な「視点」