*      

「展示会出展ゼミ」のお知らせ

公開日: : 最終更新日:2021/05/07 未分類

4月24日から堺商工会議所で開催される
「展示会出展ゼミ」というセミナーの講師をさせていただきます。

こちらのセミナーでは、
○展示会の基本を学ぶ:4月 座学形式
○展示会を見る:5月 中小企業総合展(インテックス大阪)を見学
○展示会ブース案を作る:6月 ワークショップ形式
○展示会に出展する!:10月 大阪勧業展2013に出展
○展示会を復習する:11月 成果報告会

という構成になっており、
展示会を基礎から学び実際に出展するところまで
お手伝いしよう、という展活らしい内容になっております。

大阪勧業展で実際に出展を経験し、
自社なりの出展方法を掴んでいただき、
更に業界展・専門展へチャレンジいただくステップとして
活用いただければと思います。

ありがたいことにお席もほぼ埋まっているようで、
現在、1ヵ月後の初回に向けて準備を整えているところです。

今後、こういった形でのセミナーを堺以外の場所でも
順次やっていけたらと思います。

中小企業が展示会をもっと活用し、
儲かっていただけるよう全力で支援させていただきます!

素晴らしい機会を与えていただき、感謝しております。
ありがとうございます。

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

今年も無事に

おかげさまで、今年も無事に年を一つ重ねました。 6月4日に37歳になりました。 仕事

記事を読む

no image

創さんの10周年パーティ

5月26日(土)いつもお世話になっている村上肇さんの会社、 株式会社創さんの10周年パーティに出席

記事を読む

no image

グランフロント大阪オープン!

またまた大阪に新しいスポットがオープンしました。 「グランフロント大阪」 そう! ずっと工事して

記事を読む

no image

数字と仲良くなる方法

マルワ什器は12月決算なので、 毎年2月に決算書が出来上がります。 今年も2月早々に

記事を読む

名古屋で事例報告をしてきました

先日、8月29日(金)、 名古屋のウインクあいちで開催中の村上肇さんの連続講座、 「Bt

記事を読む

no image

講師に必要なもの

10月から受講していた講師養成セミナー全5回。 12月14日(土)をもって卒業しました。

記事を読む

no image

新しい季節

今日は入学式や始業式が多かったようですね。 マルワ什器がある玉造は学校が多く、 今日は入学式

記事を読む

no image

2014年の漢字

1月7日(火)毎年恒例のe製造業の会 「新年豊富(抱負)会」に出席してきました。 こ

記事を読む

no image

真田丸の秘話

おはようございます^^ 昨夜の「歴史秘話ヒストリア」は真田幸村特集で 特に大坂の陣で築かれた

記事を読む

no image

27歳になりました

4月1日はマルワ什器の創業記念日です。 おかげさまで27周年を迎えることができました。 昨日

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
  • 2013年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑