コラボストアでのご利用
公開日:
:
最終更新日:2021/07/16
未分類
左海壷人 × +728 creative crew collabo storeという企画が
大阪梅田のイーマで開催されました。
この企画は大阪堺の染物会社のグループ「左海壷人」さんと
大阪のクリエイターグループ「+728」さんのコラボストア
という位置づけだそうです。
大阪の若手クリエイターさんがデザインした模様の生地を
堺の伝統工芸の染職人さんたちの手で染め、
それをハーフパンツとハンカチにして展示・即売する、という内容です。
今回、この画期的な企画にて、
マルワ什器の「ボックスフィッティングルーム」をご利用いただきました。
大阪の伝統と新しい才能がコラボする場に
マルワ什器が関われること、うれしく思います♪
今後の展開を楽しみにしています。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
「勉強のための展示会見学方法」UP
11月も半ばに差し掛かり、 ずいぶん秋らしくなってきましたね。 大阪市内の紅葉はまだ薄めです
-
-
展示会出展ゼミ第2講 見学会
5月31日(金) 展示会出展ゼミ第2講見学会が開催されました。 会場はインテックス大
-
-
物事はそもそもシンプルである
先日、ある尊敬している先輩経営者の方から 「考え方がシンプルで分かりやすい。 皆が納得している」
-
-
インタビューさせていただきました
緑屋紙工(株)の薮野社長と営業の辰巳さんに インタビューさせていただきました。 内容
-
-
黄綬褒章を見せていただきました
先だって黄綬褒章を受章された高崎社長率いられる 株式会社エンジニアさんにおじゃましてきまし
-
-
目標管理を楽しくする方法
先月から月初の目標会議に「マインドマップ」を取り入れています。 >>マインドマップとは 以前
-
-
なんでこの仕事をしてるのか
「商材が好きやからこの仕事してるって思ってたけど、 ほんまに好きやったんは働く父親の姿やったんです
- PREV
- 連休明け
- NEXT
- 「おもい」を「かたち」にするツール