今年の漢字が決まりました2017
こんにちは^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今日もまたいいお天気ですね。そんな大阪から今日もブログをお届けします。
2016年から2017年に繋ぐ漢字とは
前回のブログに書きましたように、1月6日(金)e製造業の会の新年会にて今年の漢字を決めてきました。
昨年を振り返り、今年やりたいことを発表し今年の目標となるような漢字を決めていただきます。
今年の目標として、まず仕事面では展活のサービスをたくさんリリースしたいこと。また精神面では父が亡くなったことで気持ちに変化があったこと。具体的には心の縛りが取れたこと、などを発表しました。
そんな私に皆さんが提案してくださった今年の漢字とは・・・
「放」です。意味はこちら。
仕事面と精神面を見事に表す漢字を今年もいただくことができました! すごく今年の自分らしくて気に入っています。
今年は自分で勝手に作ってしまっていた縛りを解き、たくさんリリースをする1年にしたいと思います!!
まとめ
今朝のブログでは今年の漢字を発表させていただきました。
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
年に4回東京に行くことになろうとは
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 3
-
-
高めの山を越えた先にあるもの
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 少
-
-
今日は今年の漢字を決める日
こんにちは^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日はお昼
-
-
言葉以上のことが伝わる話し方
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
展活誕生前夜のはなし 第6話(完)
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 先
-
-
コミュニティリーダーの心の在り方~村上肇1000回講演達成記念パーティで感じたこと
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
“自分らしい仕事”について考えてみた
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 1
-
-
4月からの展活セミナーは定員に達したため現在キャンセル待ちです
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
サンダーバードは雨と鹿に弱い
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
「わからない」不安から開放される方法
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
- PREV
- 今年の漢字を決める日2017
- NEXT
- 講演とセミナーの違い