*      

消防士さんたちが階段を駆け上がるイベント

公開日: : 最終更新日:2015/01/31 未分類

現在、放送中のドラマ「Dr.DMAT」で毎回大活躍の
イケメン消防士さんたちにキュンキュンしてる方に朗報♪

3月22日(土)大阪城近くのツイン21にて、
「ステアーレース」というイベントが開催されます。

全国の消防士さんたちが大阪に集結し、
ツイン21の1階から37階までの757段を一気に駆け上がり
そのタイムを競うレース!!

ぜったいかっこいいですよね!

マルワ什器はこちらのイベントの
販売ブースの設営をさせていただきます(^^)

当日は私も会場にいる予定です。
ぜひお友達同士やご家族でお越しくださいませ!

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

2013上半期

2013年の上半期は今週までですね。 個人的に先週いっぱいで上半期のいろいろなことが一段落しまして

記事を読む

no image

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 2014年元旦の朝にこの記事を書いています。 皆さ

記事を読む

no image

同じ手帳が7冊

来年の予定が入り始めたので、 いそいそと来年の手帳を入手しました。 同じ手帳ばかり今

記事を読む

no image

16年目にして

花は桜が好き。 魚は鯛が好き。 かつてはこういうこと言うのって ベタ過ぎて恥ずかし

記事を読む

no image

うりワン勉強会 5周年

昨日は2007年に大阪産業創造館の うりうり教習所を卒業生したメンバーを中心にした勉強会、 「う

記事を読む

no image

万博記念公園

万博記念公園に行ってきました。 こちらでは現在下記の展覧会に ガラスケースとパネルパ

記事を読む

no image

「おもい」を「かたち」にするツール

展示会出展ゼミの第3回では ワークショップ形式で自社ブース案を作成いただきます。 そ

記事を読む

no image

理想的な仕事のかたち

3月22日(土)大阪ビジネスパークにあるツイン21MIDタワーにて 「ステアーレース大阪大会」とい

記事を読む

no image

8冊目!

2005年頃、手帳活用の本を読みまくっていた時期がありました。 手帳を使った目標管理をいろいろと試

記事を読む

no image

初夏に向けて

桜のピークも過ぎ、 来月の丹後の節句に向けて 近くのお寺では鯉のぼりが元気に泳ぐ季節になりました

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
  • 2014年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑