荷捌き場
公開日:
:
最終更新日:2015/01/31
未分類
ここ数年、大阪の玄関口「梅田」には
立て続けに新しい商業施設がオープンし、
我々地元の人間でもしばらく行かないと、
あまりの変わりっぷりにびっくりします。
そんな新しい商業施設の中でも、
注目の2つの施設「梅田ルクア」と「ブリーゼブリーゼ」に、
連続で納品の仕事がありました。
商業施設部分は何度か見学や買い物に行ったことがあったのですが、
バックヤードははじめてでした。
いやはや、感動しましたよ。
どちらの施設も荷捌き場のオペレーションシステムが素晴らしい!
午前の納品が集中する時間にも関わらず、
すごい数の搬入車と商品を見事な連携プレーで捌いてられました。
昨年くらいから製造業の方から「工程管理」の話を聞く機会が幾度かあり、
そういう下地ができていたので、
余計、感動したのかもしれません。
日々、学ぶことだらけです。^^
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
ビジネスマッチングフェア 見学してきました
4月25日、マイドーム大阪で開催されている ビジネスマッチングフェア2012という 展示会を見学
-
-
展示会出展ゼミ 第5講
10月29日(火)私が講師をさせていただいた 「展示会出展ゼミ」第5講が無事終了しました。
-
-
産業交流フェア説明会
9月6日(木)コミュニティプラザ平野で開催されました 第8回産業交流フェア説明会に参加させていただ
-
-
「勉強のための展示会見学方法」UP
11月も半ばに差し掛かり、 ずいぶん秋らしくなってきましたね。 大阪市内の紅葉はまだ薄めです
-
-
『近代消防』に掲載いただきました
『近代消防』という消防の専門雑誌に私のブログを掲載いただきました。 “正しい理念の下の競争”という