18年
公開日:
:
最終更新日:2015/01/31
未分類
早いものであれから18年ですね。
阪神大震災の頃は大学1回生でした。
大学は西宮市にあったので校舎は全壊。
上級生がお二人亡くなられました。
亡くなられた方々のご冥福を。
18年間、復興に尽力いただいた方々に感謝をこめて、
今朝は祈りからはじめます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
『ニュートップL』に掲載いただきました
日本実業出版社の経済誌『ニュートップL』7月号に インタビューを掲載いただきました。
-
-
インタビューさせていただきました
緑屋紙工(株)の薮野社長と営業の辰巳さんに インタビューさせていただきました。 内容
-
-
心と自分を分けて考える
大阪、梅雨入りですね~ 咲きかけのあじさいにしとしと雨。 この季節ならではの光景です。
-
-
展示会出展ゼミ2014
今年もやります!「展示会出展ゼミ」 おかげさまで2年目。 昨年の経験を活かし、 今年は内容
-
-
新サイト オープンしました
本日5月1日、新サイトをオープンしました! 「展活(テンカツ)~がんばる中小企業のための展示会
-
-
夢の企画が実現しました!
今日はめっちゃうれしいお知らせです! かねてから準備してきた企画がついに実現することになりました。
-
-
展示会出展ゼミ見学会と3講
堺商工会議所で講師をさせていただいている 「展示会出展ゼミ2014」。 5月末に見学会(2講)、
- PREV
- なんでこの仕事をしてるのか
- NEXT
- ますますバラバラに