*      

水を得た魚?

公開日: : 最終更新日:2015/10/31 未分類

展活をリリースして半月経ちました。
おかげさまでお会いする方、みなさん興味を持っていただいて、
ご意見、ご質問、アドバイス等たくさんいただいています。

先日出席した会では
ケイ・エイチ工業さんのインタビューを印刷して何度も読んでます」と
言っていただき、大変うれしく励みになりました!

実はこういうことをやりたいな、という漠然とした気持ちはずいぶん前からあって、
ただそれが具体的にどういうものなのかを
はっきりと打ち出せないままいました。

それが村上さんと仲間のサポートを得て、
やっと形になって、今の私はまさに水を得た魚!(笑)
“展活”という水槽の中で泳ぐのが楽しくてしょうがないです。^^

実際、今すでにこの水槽には
食べきれないほどのエサ(?)を入れていただいています。
「こういうのやってみたら?」という皆さんの声です。
順番に一個ずつやらせていただきますので、
しばしお待ちくださいませ~^^

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

展示会出展ゼミ 報告書

今年の4月から10月まで、 堺商工会議所で私が講師をさせていただいた 「展示会出展ゼミ」

記事を読む

no image

講師に必要なもの

10月から受講していた講師養成セミナー全5回。 12月14日(土)をもって卒業しました。

記事を読む

no image

web活用講座

1月から全5回の連続講座を受講していまして、 現在、4回目が終わったところです。 マルワ

記事を読む

no image

見込み客をつかむ展示会の作り方

3月11日(火)グランフロント大阪内にある グローバルベンチャーハビタットのセミナールーム

記事を読む

no image

2012年 折り返し

7月に入りましたねー。 2012年の下半期スタートです。 この週末は2012年のお正

記事を読む

no image

展示会出展ゼミ 第3講

6月10日(月) 展示会出展ゼミ第3講が無事終了しました。 3講では1講と2講見学会

記事を読む

no image

ウェブ活用講座 無事終了

1月から3ヶ月間、合計5回の連続講座 「BtoB限定web活用講座」が昨日無事全日程終了し

記事を読む

no image

正しい理念の下の競争

最近好きな言葉。 「正しい理念の下の競争は成長を加速させる」 例えば先日のステアーレースがそ

記事を読む

2015年の漢字

あけましておめでとうございます。 毎年、年始に発表している「今年の漢字」。 今年はなかなか決

記事を読む

no image

なんでこの仕事をしてるのか

「商材が好きやからこの仕事してるって思ってたけど、 ほんまに好きやったんは働く父親の姿やったんです

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
PAGE TOP ↑