*      

展示会ブースでプレゼンをすることの効果

公開日: : 最終更新日:2016/02/15 展活=展示会活用のはなし, 展示会ノウハウ

おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。

長々と降り続いた雨も上がり、今日はようやく晴れてくるようです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。

展示会におけるプレゼンとは

実は以前から個人的に展示会ブース内でプレゼンをすることってすごく効果的だと思っていたのですが、なにぶん良い例になかなか巡り合えなくて今まで紹介できずに来てしまいました。しかし先日メッセナゴヤで出会った企業がとても上手にプレゼンを活用されていたので紹介させていただきます!

pre

上の写真をご覧下さい。すごく人が集まってますでしょう? こちらのブースは愛知県名古屋市にある「プレス・トーク」さんという印刷会社のブースです。この人だかりを作ったプレゼン主は店舗営業部部長の河尻さん。

pre2

プレゼンは上の写真のとおり1日5回。1回15分間行われます。内容はプレス・トーク・ダイレクトという印刷通販サイトの使い方の説明。忙しいビジネスマンやクリエイターに向けてこのサイトを活用することのメリットをわかりやすくお伝えされていました。

その結果この人だかり。プレゼンを上手く活用すると展示会での効果は更に上がる、ということがよくわかるブースでした。

展示会でプレゼンするために必要なもの

とはいえ、展示会でのプレゼンとはブース内でただただ声を出していればいいというものではありません。展示会でプレゼンをし、効果を上げるためにはいくつかの必要なものがあるように思います。

2コマ以上のスペース

通常、展示会に出展する際は1コマ単位で場所を借ります。メッセナゴヤの1コマは3m×3m。これだと商品を展示するだけで場所が埋まってしまいます。プレゼンをしようとするとやはり最低2コマ分のスペースを確保する必要があります。そこに画面を見せるためのモニターとお客さんに座っていただくためのイスを配置します。プレストークさんの場合はイスは6脚でした。場所が狭いのであれば3脚でもいいと思います。「座っていただいて、ゆっくり聞いていっていただいて結構ですよ」というこちら側の意思が伝わることが大切です。

プレゼンスキル

プレゼンスキル、これが何よりも大切ですが一朝一夕に身につくものではありません。河尻さんも何年もかけて身に付けてこられた技術だと思います。モニターに映すパワーポイントの作り方、シナリオの構成、話し方、それら全て勉強と現場での経験を繰り返して身につくものです。展活では今後このあたりのサポートもメニューに加えていきたいと考えています。

プレゼンがない時間のモニター活用

プレゼンタイムは1日5回なので、プレゼンがない時間はモニターを遊ばせておくのではなく動画を流されていました。

pre3

プレストークさんが作成されたのは社長の想いとお客さんインタビューで構成された動画。プレストークさんのサービスは具体的に“誰”の役に立つサービスなのかわかりやすく伝わってくる良い動画でした。

中小企業の展示会としてはかなりハイレベルな取り組みをされているように見えるプレストークさんですが、一つ一つを紐解いてみると我々でも参考にさせてもらえそうなポイントが見えてきます。このような企業と出会えお話を聞くことができ、名古屋に行ってよかったと思いました。やっぱり展示会っていいですね(^^)。

まとめ

今朝は展示会におけるプレゼンをテーマに書いてみました。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

伝えたいお客さんを明確にする、ということ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大

記事を読む

なぜ今ネットショップが展示会なのか3

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 一

記事を読む

今年私が手に入れた4つの力

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 メ

記事を読む

展示会ブースにイスを置いてもいいですか?

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 い

記事を読む

展示会で本当にお客さんが見たいものとは

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今

記事を読む

展示会ブースでの服装に正解はあるのか

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝

記事を読む

女性のほうが販促物作りが得意な理由

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 先

記事を読む

展示会のマンネリ化という悩みの本質

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明

記事を読む

がんばってる人を見てると自分もがんばりたくなる

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 日

記事を読む

展示会に歴史あり

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
PAGE TOP ↑