展活にできること
公開日:
:
展活=展示会活用のはなし
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今朝は森山中に加入して一生懸命ネタ合わせをしている夢で目覚めました。森山中なのにネタは正統派漫才で大島さん(森山中の)が書いてくれた台本がすばらしいのに、そのネタをこなすだけの腕が自分になくて悩みながら何度も練習する、そんな夢。何の暗示や(笑)。
施工屋さんではないんです
日々、展示会に関する発信を続けているので、展示会に関することで悩みが生じたときに私を思い出す、なんてことを言っていただけるようになってきました。ありがたいことです。おかげさまで“初出展の方向け”のメニューは大分出揃ってきました。
ただ、もう既に何年も展示会を経験して来られて、誰に何を伝えるための出展なのかというコンセプトも固まっていて、成功体験も持っておられる、そういう企業が更に質の高いお客さんと出会うためにブースのレベルを上げたい、とかそういうご相談には現時点では「施工会社を紹介する」という対応をさせていただいてます。
将来的にはこの部分もマルワ什器で受けられるような体制を作っていけたらと思っています。
まとめ
10年ちょっと前に売上の95%以上を占める得意先の倒産を経験して、その後、新規営業とかホームページで様々なお客さんとの出会いがあって、最初は当然やったことない仕事の相談しかありませんでした。でもそこで「できません」と言わずなんとかできる方法を考えてやってきたからマルワ什器は続いています。
その頃の感じが展活をはじめてからこの3年ずっとあります。会社とか人もそうなんでしょうけど、できることだけやってたら成長どころか現状維持もできないんですよね。常に考えてチャレンジしてできることを増やしていく、これからもずっとそういう心持でやっていくんだと思います(^^)
今日もお読みいただきありがとうございます!
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
展示会セミナーでの配布資料
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 暑
-
-
展示会をするためにはいくらの費用がかかるのか
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
強みが見つからないときの対策方法
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 台
-
-
今日は名古屋展活セミナー成果報告会!
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
どの展示会に出せばいいですか
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
コンセプト明確化ワークの可能性
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 連
-
-
インテックス大阪 駐車場情報
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 な
-
-
日本一明るい経済新聞さんに取材していただきました
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 一
-
-
来場者に見つけてもらうための大切なポイント
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 五
-
-
ポートメッセ名古屋の展示会ランチ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
- PREV
- “関係性”と展示会
- NEXT
- 40歳になるということ