展活4周年!商標登録証が届きました
公開日:
:
お知らせしたいこと, 展活=展示会活用のはなし
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
2016年のゴールデンウィーク後半の3連休はずいぶん風が強かったですね。今日も午後にかけてお天気が崩れてくるようです。
5月1日は展活のサイト開設記念日
2012年の5月1日に展示会情報サイトとしてスタートした展活。先日4周年を迎えました!おかげさまで1年目は1年目らしく、4年目は4年目らしく順調に進んで来させていただいております。ここ1年の変化で言うと、私が知らない場所でも「展活」という言葉が交わされるようになってきたこと。この言葉の生みの親として本当にうれしいかぎりです。
「商標登録証」が届きましたよ!
そんな展活の4周年記念に合わせたように「商標登録証」が届きました! 商標登録に至るドタバタは以前にも書きましたが、いろいろ経て無事証書が手元まで来てくれました。
額縁がいるなぁ…
はじめて手に取った商標登録証はA4サイズの縦。周囲に菊のご紋・鳳凰・竹・桐があしらわれたデザイン。これ会社に飾りたいなぁ。飾るためには額縁がいるなぁ…。
あ! そういえば私、もうすぐ誕生日じゃない?!
額縁ほしいなぁ…。もうすぐ誕生日だなぁ…。額縁…。
まとめ
今朝のブログは展活4周年!商標登録証が届きましたということで、4周年のお知らせと商標登録証のお披露目をさせていただきました。最後のほうの額縁と誕生日の連呼はただの独り言ですので。がっつり頭に残ってしまった方がいらしたらこれは失礼。ダメ押しに誕生日は6月4日ですよ!!とお伝えしておきます(笑)。
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
日本一明るい経済新聞さんに取材していただきました
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 一
-
-
展示会の搬入・搬出 その1
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ち
-
-
がんばってる人を見てると自分もがんばりたくなる
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 日
-
-
メーカーやブランドよりも信頼できるもの
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 最
-
-
「オススメの展示会」を考える
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明
-
-
伝わる展示会を作るために外してはならない考え方
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝
-
-
出展目的を明確にする
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
展示会における光の効果
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
香川講演「成果を出す!展示会虎の巻」報告
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 香
- PREV
- 家業のままでいるのか企業になるのか
- NEXT
- つらい事があればその分よい事もある